お知らせ

【6/11】 おまたぢからⓇ講座☆いま話題の!【美構造開脚システム】プチ体験つき特別バージョン

いま話題の!【美構造開脚システム】プチ体験つき特別バージョン☆おまたぢからⓇ講座

太陽こんにちは。 太陽
日本おまたぢから®協会 認定講師 おまたマスターの 坂本よしえ と申します

日 時: 2017年6月11日(日) 13:00~15:00
     2017年7月1日(土) 16:00~18:00
場 所: マコト元気クラブ (東京都北区東十条1-11-4
受講料: 一般 4,000円、 マコト元気会員 3,500円

マルキラ☆お申し込みは、こちらから!マルキラ☆


おまたぢから® 生理トレーニング® とは?
すべての女性に聴いてほしい、大切なお話です。

昔の人たちはみなさん、生理(経血)はトイレで出していました。 着物を着て、下着もつけていなかったわけですから、おもらし状態だと大変なことになるのです。でも現代では、下着に生理用のナプキンをつけて、ダラダラとおもらし状態。

そこで気になるのが、このおまたぢから® 生理トレーニング® 。
『経血をナプキンに垂れ流すのではなく、トイレで出していた昔の自然な生理のカタチに戻しましょう♪』
というのが「経血コントロール」です。

おまたがゆるゆるになりますと、
 ・産後の尿もれ
 ・普通に尿もれ
 ・おりものシートが手離せない・・
等々… になってまいります。

生理中の経血は、トイレで排血
生理コントロール®できる、ワ・タ・シ
痛みも、ブルーな気分もない「生理」
2日目でも経血の出ない(少ない)夜

女性の毎月の生理をウキウキhappyにする
「笑顔で、楽しい生理期間にするための、おまたぢから®講座」です♬

いま話題の!【美構造開脚システム】プチ体験つき特別バージョン☆おまたぢから®講座

こんな方におすすめです♪
  • 生理痛、PMS(生理前症候群)などがある
  • 生理中は鎮痛剤が手離せない
  • 経血の臭いが気になる
  • 尿漏れ、下り物が気になる
  • 生理が何日もダラダラと続く
  • 夜中に排血がある
  • ナプキンで肌が荒れる
  • 布ナプキンが使いこなせない
  • 日常的におりものシートを使ってしまう
  • 婦人科系疾患がある
  • 自律神経(ホルモンバランス)が乱れていると感じている
  • 低体温(36.0℃以下)、冷え性 (※ 36.5℃以下の方も、黄色信号ですよ!)
  • これから生理がはじまる女の子
  • トイレで俳血してみたい
  • 婚活中・妊活中の女子
  • 「おまたぢから®」 という言葉に興味が湧いた方 など、どんな方でも大歓迎です!

など、一つでも当てはまっていたら、ぜひ参加してください!!!

★ 講座内容(基礎編) ★
  • 自然な生理とは?
  • どうして生理痛になるのかと、改善方法
  • 女性のカラダと自律神経の関係
  • トイレで経血を出す方法 《「溜めて出す」のとは違います!!》
    ※ ナプキンを外すことが目標ではなく、なるべくナプキンを汚さずにトイレで俳血ができるようにしよう!
  • 私でも毎日続く、簡単エクササイズ 《 骨盤底筋群の鍛え方 》
  • 性周期に合わせた日常の過ごし方ワンポイント術! などです。
★ 講座のご案内 ★
日 時
2017年6月11日(日) 13:00~15:00
2017年7月 1日(土) 16:00~18:00
場 所
マコト元気クラブ
東京都北区東十条1-11-4 (地 図
受 講 料
一 般 : 4,000円
マコト元気会員 : 3,500円
電話番号

03-6806-2388


☆生理トレーニング®講座のお申し込み☆
お申込みは終了いたしました。
次回開催をお待ちください。

facebook クレニオセラピー(頭蓋骨調整)Facebookページ(「いいね」お願いします♪)
facebook アディオ カイロプラクティック Facebookページ(「いいね」お願いします♪)
facebook 坂本 儀恵 Facebook (楽しい&美味しい情報満載 お友達募集中★)
LINE アディオLINE@ LINE ID: @miw3935y(LINE@からご予約できます♪)

パソコン オンライン予約はこちら
予約専用TEL 予約専用TEL : 03-6806-2388

ページ上部へ戻る